Band

The Crib
山本健人の呼びかけにより、2015年1月に結成。
[FUNK]というジャンルをベースに、オリジナルからカヴァーまで幅広く演奏する。名古屋発の爆音バンド。
山崎貴大(sax) 荒川岳大(gt) 水野真志(pf,org) 梶祥太郎(ba) 七福(ds)

Autobahn Jazz Orchestra
2009年12月 T.Sax:山崎貴大の呼びかけにより、名古屋にこれまでなかった風を吹きこむため結成。
Funkyなナンバーを中心に、「見て」「聞いて」楽しめるビッグバンドです!
音楽性、エンターテイメント性ともに充実、洗練されたメンバーで構成されております。
これまでに「Young Jazz Summit」「Groovin' Summer」など様々なイベントに出演の他、精力的にライブ活動も行う。
ガッチリとしたリズム隊に、ソリッドなホーンセクション!ライブ当日は楽しんでもらえること間違いなし!!

野々田万照とゴージャス★モンキーズ
「熱帯ジャズ楽団」/「高橋真梨子ヘンリーバンド」のサックス奏者、野々田万照がプロデュースする、今までの「ビックバンド」のイメージとはまったく違う個性派ビックバンド。
メンバーは主に20代~40代。ビッグバンドとしては比較的若い年齢層を活かし、ジャンルもジャズのみならず、ラテン/ロック/ファンク/昭和歌謡/アニメソングなど、多種なジャンルにも挑戦!
http://www.geocities.jp/g_monkeys/

B-Style Big Band
名古屋芸術大学出身のパーカッショニスト荒川琢哉と、サックスプレイヤーの山崎貴大を中心に愛知、岐阜の若手ミュージシャンが集まり2007年に活動を開始したラテンジャズビッグバンド。
個性豊かなメンバーが集まり「ラテン」「スウィングジャズ」「ファンク」「クラシック」と、ジャンルを問わず様々な音楽のよさを取り入れながら、自分たちが思いっきり楽しみ、そしてそれ以上に お客様に心から楽しんでいただけるようなステージを作るため日々活動を続けている。
自主ライブをはじめ、名古屋市文化振興事業団主催の「Nagoya Groovin’Summer」といったイベントへの出演や中学校の定期演奏会などでのゲスト演奏など幅広く活動中。
主な活動:
B-Style Big Band Live @天白Sunny Side(2009年1月)
若葉中学校Spring Live ゲスト演奏(2007年3月〜毎年)
本城中学校 ふれあいコンサート ゲスト演奏(2009年3月、2010年3月)
Nagoya Groovin’Summer(2009年8月、2010年8月)
New Year Latin Jazz & Gospel Concert(2011年1月)